<ペルシャ>

L:ペルシャ={
 t:名称=05 ペルシャ(乗り物)
 t:評価=体格11,筋力14+1,耐久力14,外見9,敏捷11,器用5,感覚11,知識5,幸運7
 t:特殊={
  *ペルシャの乗り物カテゴリ = I=D,戦車として扱う。
  *ペルシャは白兵戦行為ができ、この時、白兵戦の攻撃判定は評価+1される。
  *ペルシャは近距離戦闘行為ができ、この時、近距離戦闘の攻撃判定は評価+2される。燃料を1万t消費する。
  *ペルシャは中距離戦闘行為ができ、この時、中距離戦闘の攻撃判定は評価+1される。燃料を1万t消費する。
  *ペルシャは遠距離戦闘行為ができ、この時、遠距離戦闘の攻撃判定は評価+1される。燃料を1万t消費する。
  *戦闘時に1機につき燃料2万tを使用する。
  *戦闘時に1機につき資源2万tを使用する。
  *パイロットの他、コパイロット2名を必要とする。
  *ペルシャの人機数=5人機として扱う。
  *アタックランク15として数える。
 }
 t:→次のアイドレス = マンチカン(I=D)の開発?(イベント),サイベリアン(I=D)の開発?(イベント),スフィンクス(I=D)の開発?(イベント)

解説

詳細ページ
 アメショーに続き開発された共和国共通I=D。メインデザイナーは引き続きまきが務めた。
 アメショーと比べると白兵評価+2・近距離評価+3と、短距離での評価が大きく向上。中距離戦は可能となったものの評価は低め、遠距離評価・装甲はまったく向上していない。消費面では資源消費が+1されただけ…と思いきや武装の燃料消費も+1されている。


 基本的にはアメショーの上位互換機であるが、白兵・近距離方面に絞り込んで編成した方が有効だろう。すなわちローコスト系の近接機体という位置づけになる。白兵・近距離はペルシャ、中・遠距離はターキッシュバンというのが標準的な編制になるだろう。


採用の遅れ(第5ターンで取得)からシーズン1においては活躍の場がほとんどなかったが、シーズン2ではその効率の良さから配備が進むものと思われる。


(解説執筆:GENZ:20080410)
(HQを受け解説リファイン:GENZ:20080421)


HQで筋力+1されました。

ギャラリー

persia.jpg


派生ルート

所持藩国または所持者

関連FAQ

Q:

ペルシャとダンボールの体格についてですが、
体格7.59(評価6)になってますが、どちらが正しいでしょう。7.59は評価5、なのですが。

A:

評価5だね

根拠URL:CWTG上級掲示板



































トップに戻る


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS