<炎の料理人>

L:炎の料理人(職業) = {
 t:名称 = 炎の料理人(職業)
 t:要点 = ニッポリ、炎、中華鍋
 t:周辺環境=厨房
 t:評価 = 体格3,筋力4,耐久力5,外見−1,敏捷2,器用3,感覚2,知識4,幸運1
 t:特殊 = {
  *炎の料理人の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *炎の料理人の着用制限 =このアイドレスを着用するには根源力が20万以上必要である。
  *炎の料理人を含む部隊は、編成時、食料を2倍消費することで全評価に+4することを選択出来る。この効果は重複しない。
 }
 t:→次のアイドレス = 熱い包丁?(アイテム),絶品チャーハン?(アイテム),笑顔の食卓?(イベント),氷の料理人(職業)

解説

詳細


要点に中華鍋とあるように、炎の料理人とは中華料理の料理人のことを一般的には指す。その激しい調理中の火力を指して「炎の料理人」と称する。
要点のニッポリとはアニメ版絢爛舞踏祭に登場する都市船アデナに存在する名物料理のことである。

評価値は体格3、筋力4、耐久力5と前線向き。外見が−1と低いが、おそらく調理で油まみれになったり調理中の炎で服が焦げたりするのだろう。
根源力制限があり、根源力20万以下の人は着用できない。

料理人のアッパーバージョンなので特殊も料理人の強化版となっており、炎の料理人を含む部隊は編成時食糧を2倍消費することで全評価を+4できる。強力極まる特殊であるが、それだけ消費も大きい。重編成+炎の料理人で食糧消費はもとの6倍となってしまう。

派生にはお刺身などには向かなそうな、熱で切れ味をアップさせたのであろう熱い包丁?、中華料理の基本である絶品チャーハン?、食べることで人々が皆笑顔になることからか笑顔の食卓?、炎の料理人と対になるのであろう氷の料理人が出ている。

(ハロルド・ロット 1/22)

※注
編成ルールでの食料消費は重編成時も倍加しない。
が、以下のルール、

t:重編成 =出撃に使う費用に加えて、<全ての資産消費しうる特殊>の消費の3倍を事前消費して作られた部隊。そのターン中の何度もイベント・ゲームに出ることが出来る。
t:全ての資産消費しうる特殊 =アイドレスの*に続く文言に記された文字通り全ての全ての消費であり,強制・任意を問わず,全く使う意思なしと宣言した任意消費の特殊も含めなければならない。ただし75%ルールの制限で使えなくなったものは消費に計上されない。また、乗り物の使用できるオプションはターンの頭で実際に選択した装備品のみ、消費に含める。

によって、食料を二倍支払う特殊が<全ての資産消費しうる特殊>にひっかかるため、6倍消費を行う。

※質疑の結果、炎の料理人を含んだ部隊の重編成時の食料消費は元の6倍が正しいようである。
(ハロルド・ロット 2/2追加修正)

ギャラリー


派生ルート

所持藩国または所持者

みなしACE

関連FAQ

質疑結果
Q:炎の料理人の特殊について質問です。
*炎の料理人を含む部隊は、編成時、食料を2倍消費することで全評価に+4することを選択出来る。この効果は重複しない。
とありますが、炎の料理人を含む部隊が重編成の場合最終的な食糧消費量はもともとの消費量の何倍になるのでしょうか?
1:2×3でもとの6倍
2:この特殊を「部隊の食糧消費量の1倍をさらに支払う」と解釈して、1×3+1で4倍
3:それ以外

A:重編成修正は最後に行います。
ですから1です。

Tag:
トップに戻る


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS