#author("2017-07-05T21:46:27+09:00","idress","idress")
*<仮設食料配給所> [#ma73572d]
L:仮設食料配給所 = {
 t:名称 = 仮設食料配給所(施設)
 t:要点 = プレハブ,炊き出し,行列
 t:要点 = プレハブ,炊き出し,行列
 t:周辺環境 = 設置された国
 t:評価 = 治安維持能力5 住みやすさ0
 t:評価 = 治安維持能力5,住みやすさ0
 t:特殊 = {
  *仮設食料配給所の施設カテゴリ = 建築物として扱う。
  *仮設食料配給所の位置づけ = 治安維持施設,特殊施設として扱う。
  *仮設食料配給所の設置 = 仮設食料配給所は一箇所に設置する。
  *仮設食料配給所の床面積 = 50m2とする。
  *仮設食料配給所の構造 = 1階建てまで。
  *仮設食料配給所の特殊効果1 = 10万tまでの食料を消費することで、対応する人数の被災者に、水と食料を分け与えることができる。
  *仮設食料配給所の特殊効果2 = オペレート行為可能な猫士、犬士を配置することが出来る。
  *仮設食料配給所の特殊効果3 = この施設は設置後そのターン終了と同時に解体され、二度と使用することはできない。
  *仮設食料配給所の施設カテゴリ = ,,,国家施設。
  *仮設食料配給所の位置づけ = ,,,{建築物,治安維持施設,仮設施設,一般施設,販売施設}。
  *仮設食料配給所の取り扱い = ,,,A&S不動産。
  *仮設食料配給所の販売価格 = ,,,130マイル。
  *仮設食料配給所の設置 = ,,,設置された国。
  *仮設食料配給所の面積 = ,,,50m2。
  *仮設食料配給所の構造 = ,,,1階建て。
  *仮設食料配給所の特殊能力 = ,,,10万tまでの食料を消費することで、対応する人数の被災者に、水と食料を分け与えることができる。
  *仮設食料配給所の配置 = ,,,位置づけ(オペレーター系)のアイドレス装備の猫士、犬士を配置することができる。
  *仮設食料配給所の使用期限 = ,,,設置後そのターン終了と同時に解体され、二度と使用することはできない。
 }
 t:→次のアイドレス = [[炎の料理人]](職業),[[配達人]](職業),[[給食センター]](施設),[[大規模炊き出し]](イベント)
}

**解説 [#t09316ce]
[[詳細ページ>http://www11.atwiki.jp/asea/pages/37.html]]
[[A&S不動産>http://www11.atwiki.jp/asea/pages/37.html]]で販売中の建築物。国家施設として扱う。
ただし、仮設のため設置後そのターン終了と同時に解体され、
二度と使用することはできない。
広さは、50m2の1階建て、住みやすさは0。
価格は130マイル。

配給とは、国家等の公権力が特定の政策目的のために
特定の物資の配分について、その流通や配分方法を
規制する構造や制度をいう。

この施設での配給は、戦争や自然災害などにより
物資の供給量が一時的に需要を満たさなくなるときに、
食料を一定の所得階層に集中させることなく
全体にいきわたらせることを目的として行われるもの。

藩国の食料リソースを10万tまで消費することで、
対応する人数の被災者に、水と食料を分け与えることが
できる。

食料を求めての暴動が現象するため、治安維持能力が5ある計算になる。

配給の列整理として必要なのか、配置できる猫士あるいは犬士は、
オペレータ系のものとなる。

派生は、[[炎の料理人]]、[[配達人]]の職業系が2つと[[給食センター]]
そして[[大規模炊き出し]]である。

(弓下嵐 2010/05/26)
**ギャラリー [#y86b9598]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#n7ac4e0a]
-なし(ASEA物件)
-[[仮設食料配給所]](ASEA物件)
~
**所持藩国または所持者 [#n6ae9f10]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[ナニワアームズ商藩国]]
-[[29:になし藩国]] ※T13終了時に解体
-[[32:越前藩国]] ※T13終了時に解体
~
**関連FAQ [#q0cee8af]
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~

&tag(施設,建築物,治安維持施設,特殊施設,ASEA,ASEA(治安維持施設)); 
[[トップに戻る>FrontPage]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS