//注意:*から始まる行の文末に[]でくくられた文字列がありますが、これは削除してからご使用ください。
//全体見だし
*<犬の決戦存在> [#p7b3db7c]
//*<アイドレス名>のように記載します。
//アイドレスデータ
 
 名称:・犬の決戦存在(職業)
 要点:・ただの犬・青い瞳
 周辺環境:・誰かに甘えている。
 評価:
 ・体格1.00(評価0)・筋力3.38(評価3)・耐久力5.06(評価4)
 ・外見1.50(評価1)・敏捷5.06(評価4)・器用0.67(評価−1)
 ・感覚1.50(評価1)・知識0.67(評価−1)・幸運1.50(評価1)
 特殊:
 *犬の決戦存在はコパイロット行為が出来る。
 *犬の決戦存在はオペレーター行為が出来る。この時、オペレーターの判定は×3.38(評価3)され、燃料は必ず−1万tされる。
 *犬の決戦存在は追跡行為が出来る。この時、追跡の判定は×3.38(評価3)され、燃料は必ず−1万tされる。
 *犬の決戦存在は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は×1.50(評価1)される。
 *犬の決戦存在は飼い主を対象とする攻撃を替わりに受けることが出来る。
 →次のアイドレス:
 柴犬(職業)、シベリアンハスキー(職業)、ウェリッシュコーギー(職業)、ミニチュアダックス(職業)
 
*<犬の決戦存在> [#oefe99f8]
L:犬の決戦存在={
 t:名称=犬の決戦存在(職業)
 t:要点=ただの犬,青い瞳
 t:周辺環境=誰かに甘えている。
 t:評価=体格0,筋力3,耐久力4,外見1,敏捷4,器用−1,感覚1,知識−1,幸運1
 t:特殊={
  *犬の決戦存在の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *犬の決戦存在はコパイロット行為が出来る。
  *犬の決戦存在はオペレーター行為が出来る。この時、オペレーターの判定は評価+3され、燃料は必ず−1万tされる。
  *犬の決戦存在は追跡行為が出来る。この時、追跡の判定は評価+3され、燃料は必ず−1万tされる。
  *犬の決戦存在は白兵戦行為が出来、この時、攻撃、防御、移動判定は評価+1される。
  *犬の決戦存在は飼い主を対象とする攻撃を替わりに受けることが出来る。
 }
 →次のアイドレス:・[[柴犬]](職業)・[[シベリアンハスキー]](職業)・[[ウェリッシュコーギー]](職業)・[[ミニチュアダックス]](職業)



//ここにはテンダイスのデータを転載します。
//各行の先頭に半角スペースを入れることで枠で括ります。

//解説文
犬妖精系としてはもっともバランスのよい能力を持つ職業。~
猫の決戦存在と同様、オペレート能力を強化する希少な存在である。~
また、飼い主の身代わりとなる能力は緊急時に効果を発揮するだろう。
//解説文用予約スペースです。かける人書いてください。

//派生元
**派生ルート [#h728336a]
~
**解説 [#n12e06ab]
基本能力としてメッセージが使え、さらに歩兵戦ではARが高い上に輸送までできる強力な職業。
白兵・近距離戦能力も高く、歩兵型と言える。評価傾向からパイロット系には向かない。
~
**ギャラリー [#v3342653]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#d3442191]
-[[犬妖精]]→[[犬]]→[[犬の決戦存在]]
-[[犬妖精]]→[[犬]]→[[わん太]]→[[犬の決戦存在]]
//ここには各アイドレスの派生元を記載します。[[]]の中に派生元のアイドレスの名前のみを記載してください。
//人のアイドレス、裏マ購入分には派生元がないので注意。

//次のアイドレス
**次のアイドレス [#y49d2c05]
-[[柴犬]](職業)
-[[シベリアンハスキー]](職業)
-[[ウェリッシュコーギー]](職業)
-[[ミニチュアダックス]](職業)

//次のアイドレスへのリンクです。派生元と同様に[[]]の中に次のアイドレスの名前を記載します。

//保持藩国
**保持藩国 [#e88fab07]
~
**所持藩国または所持者 [#h058e5fa]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[土場藩国]]
-[[ヲチ藩国]]

//タイトルは微妙かもしれません。どなたかいい案があればよろしく。
//[[]]の中にこのアイドレスを取得している藩国を記載してください。
//暫定的にFEG、FVB、GOMのみ略称で記載OKとします。
~
**関連FAQ [#x184d498]

//FAQ
**FAQ [#necfb248]

//ここにはこのアイドレスに関するFAQを記載します。
//Q:
//(質問)
//A:
//(回答)
//根拠URL:[[タイトル:>http://〜]]
//の形でいいでしょう。

//コメント欄です。いじる必要はありません。
**コメント [#faf7eb5b]
#comment

~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
[[トップに戻る>FrontPage]]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS