<皮革>

新記述
L:皮革 = {
 t:名称 = 皮革(アイテム)
 t:要点 = 動物,加工された,保革油
 t:周辺環境 = 工房
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *皮革のアイテムカテゴリ = ,,,携帯型アイテム。
  *皮革の位置づけ = ,,,{消費型アイテム,素材,ショップアイテム}。
  *皮革の取り扱い = ,,,万屋ポーレポール。
  *皮革の販売価格 = ,,,2マイル。
  *皮革の分量 = ,,,1m2。
  *皮革の形状 = ,,,作成する予定のアイテムに適した形状であるとみなす。
  *皮革の特殊能力 = ,,,皮革を材料として使うアイテムの作成時に、資源の代わりに使用できる。
 }
 t:→次のアイドレス = なし

旧記述
L:皮革 = {
 t:名称 = 皮革(アイテム)
 t:要点 = 動物,加工された,保革油
 t:周辺環境 = 工房
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *皮革のアイテムカテゴリ = ,,,消費型アイテム。
  *皮革の分量 = ,,,1m2。
  *皮革の形状 = ,,,作成する予定のアイテムに適した形状であるとみなす。
  *皮革の効果 = ,,,皮革を材料として使うアイテムの作成時に、このアイテムを材料として使用できる。
 }
 t:→次のアイドレス = なし

解説

万屋ポーレポール で販売中のアイテム。
価格は1キロで2マイル。
素材であり、大量購入により安くなる。
なお、L:のデータでは分量1キロで2マイルとあるが、
1平方メートルで2マイルでもある。
大量購入の場合は、
10平方メートルで14マイル、
50平方メートルで67マイル、
100平方メートルで134マイル、
500平方メートルで667マイルとなっている。
これ以外の数量でも注文があれば見積もってくださるという事なので、
購入予定があれば相談するのもいいだろう。
なお、要点から人工皮革ではないと考えられるが、
何の動物の皮革なのかは確認されていない。

皮革とは、生のままの動物の皮膚、または、それをなめしたものを指す。
20世紀以降では人工的に作られた人造皮革があり、それらを含む場合もあるが、
その場合動物の皮膚をなめしたものを人工皮革と区別するため、天然皮革ということもある。
ヨーロッパなどでは基準があり明確に区別されているが、
日本では基準が浸透しておらず、曖昧になっている傾向がある。

皮革の中でも、元々生えていた体毛まで利用するものは毛皮という。

(藻女 2010/07/11)

ギャラリー


派生ルート

皮革?

所持藩国または所持者


関連FAQ


Tag:


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS