//注意:*から始まる行の文末に[]でくくられた文字列がありますが、これは削除してからご使用ください。
//全体見だし
*<名整備士> [#z5480151]
//*<アイドレス名>のように記載します。
//アイドレスデータ
 
 名称:・名整備士(職業)
 要点:・帽子・部下
 周辺環境:・クレーン
 評価:
 ・体格1.00(評価0)・筋力0.67(評価−1)・耐久力1.00(評価 0)
 ・外見1.00(評価0)・敏捷0.67(評価−1)・器 用2.25(評価 2)
 ・感覚1.50(評価1)・知識2.25(評価 2)・幸 運0.67(評価−1)
 特殊:
 *名整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を
  ×3.38(評価3)補正することを選択出来る。補正を選択した場合燃料
  1万tを消費する。
 *名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に×1.50(評価1)できる。
 →次のアイドレス:
 ・整備の神様(職業)・チューニングマスター(職業)・ネリ=オマル(ACE)
#author("2017-06-18T10:54:50+09:00","idress","idress")
*<名整備士> [#afed45a3]
#新記述
L:名整備士 = {
 t:名称 = 名整備士(職業)
 t:要点 = 帽子,部下
 t:周辺環境 = クレーン
 t:評価 = 体格0,筋力−1,耐久力0,外見0,敏捷−1,器用2,感覚1,知識2,幸運−1
 t:特殊 = {
  *名整備士の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。
  *名整備士の位置づけ = ,,,整備系。
  *名整備士の整備行為補正 = 整備行為,歩兵,任意発動,整備、評価+3、燃料−1万t。#整備評価:可能:((器用+知識)÷2)
  *名整備士のチューニング行為 = チューニング行為,歩兵,条件発動,なし。(戦闘準備フェイズに使用することで)任意の一機の乗り物に<名整備士のチューニング>を付与する。
 }
 t:→次のアイドレス = [[整備の神様]](職業),[[チューニングマスター]](職業),[[ネリ・オマル]](ACE)


L:名整備士のチューニング = {
 t:名称 = 名整備士のチューニング(定義)
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *名整備士のチューニングの定義カテゴリ = ,,,チューニング。
  *名整備士のチューニングの能力補正 = ,,,任意の能力、評価+1。
  *名整備士のチューニングの効果時間 = ,,,戦闘が終わるまでの間。
 }


//ここにはテンダイスのデータを転載します。
//各行の先頭に半角スペースを入れることで枠で括ります。
#旧記述
L:名整備士 = {
 t:名称 = 名整備士(職業)
 t:要点 = 帽子,部下
 t:周辺環境 = クレーン
 t:評価 = 体格0,筋力−1,耐久力0,外見0,敏捷−1,器用2,感覚1,知識2,幸運−1
 t:特殊 = {
  *名整備士の職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。
  *名整備士は整備行為ができ、この時、整備判定((器用+知識)÷2)を評価+3補正することを選択できる。補正を選択した場合は燃料1万tを消費する。
  *名整備士は戦闘前に任意の一機のI=Dの能力に評価+1できる。
 }
 t:→次のアイドレス = [[整備の神様]](職業),[[チューニングマスター]](職業),[[ネリ・オマル]](ACE)


//解説文
(解説文)
//解説文用予約スペースです。かける人書いてください。

//派生元
**派生ルート [#jce40f6d]
~
**解説 [#dd94d02c]
[[整備士]]のアッパーバージョン。さらに評価が上がり、特殊にI=Dのカスタムが付いた。
普通に伸ばしていれば、[[整備士]]が混ざっているので整備修正が+6となる。
そのため、かなりの評価がでるようになり、安定した成功を出すことに繋がるだろう。
また、[[整備士]]よりも燃料が減っているため、[[整備士]]と置き換えた場合もコストダウンとパワーアップが出来るので、そう悲観することもない。可能であれば[[整備士]]を残しておくのをお勧めはするが。
I=Dのカスタムについては、戦闘前にある5ARの準備時間でやるのか出撃時に指定なのかは不明ではあるが、この効果はつけておくと10%の差分をつけるため、役に立つだろう。
参考までに、10%変動する=残念賞メダル一個分である。そう考えれば効果が分かりやすいだろう。
派生職業も順当に整備能力が上がるのを確認されており、ルートとしては安泰である。~
但し、シーズン2になってからは整備難易度が跳ね上がり、難易度20オーバー当たり前の世界になっている。さらなる整備兵の強化が望まれる。
というか、宇宙で戦闘して戦艦とか出した日には難易度30とか超えるのは勘弁して欲しいところ。
使い潰すしかない場合はいっそ資源に変換できるとかがあれば・・・~
(玄霧弦耶 4/10 #5/11加筆修正)

~
**ギャラリー [#x509d7be]
//#このアイドレスに対するイメージを
//&ref(img);
~
**派生ルート [#v7517ffa]
-[[整備士]]→[[名整備士]]
//ここには各アイドレスの派生元を記載します。[[]]の中に派生元のアイドレスの名前のみを記載してください。
//人のアイドレス、裏マ購入分には派生元がないので注意。
-[[森晴華]]→[[名整備士]](個人派生)
-[[銀内家]]→[[整備士]]→[[名整備士]](個人派生)
~
**ADの選択肢 [#u5418b60]
-[[パイロットエンジニア]](職業)
-[[修理の鬼]](職業)
-[[知恵者]](ACE)
-[[ニャンコポン]](ACE)
**所持藩国または所持者 [#f47328ba]
-[[03:フィールド・エレメンツ・グローリー]]
-[[10:世界忍者国]][[19:人狼領地]]
-[[12:土場藩国]]
-[[15:ナニワアームズ商藩国]]
-[[18:詩歌藩国]] [[ページ>http://www10.atwiki.jp/siika/pages/256.html]]
-[[22:ビギナーズ王国]]
-[[25:羅幻王国]]
-[[27:ヲチ藩国]]
-[[28:奇眼藩国]]
-[[33:無名騎士藩国]]

//次のアイドレス
**次のアイドレス [#i91b5737]
-[[整備の神様]](職業)
-[[チューニングマスター]](職業)
-[[ネリ=オマル]](ACE)
 
**みなしACE [#wca9053c]
#lsx(tag=名整備士(ACE))
**関連FAQ [#tc9ca543]
-[[旧アイドレスQAデータベース:名整備士のカスタマイズ修正について>http://farem.s101.xrea.com/ippiki/detail.php?mid=1241&mver=0]]
Q:名整備士をコパイロットにした場合、I=Dにカスタマイズ修正をかけることは可能でしょうか?
A:いいえ
-[[旧アイドレスQAデータベース:猫士/犬士に名整備士を着せた場合I=Dを強化できるか>http://farem.s101.xrea.com/ippiki/detail.php?mid=1812&mver=0]]
Q:また、名整備士の能力は戦闘前ということですが、編成時点で犬妖精・猫妖精に名整備士のアイドレスを着せた場合、I=Dの能力を強化することが出来ますか?
A:すみません。質問の意味がわかりません。猫妖精じゃなくて猫士についてはええ。可能です。
-[[旧アイドレスQAデータベース:整備判定による能力の底上げについて>http://farem.s101.xrea.com/ippiki/detail.php?mid=2020&mver=0]]
Q:戦闘前に任意I=D能力+1技ですが名整備士+整備の神様の場合、一機のI=Dに+2か。二機のI=Dに+1づつか。どちらになりますでしょう。
A:どっちでもいいですよ。
/*/
Q:名整備士2人のときは同じI=Dにはつけれないんでしたっけ。
名整備士+整備の神様20人だと、一機に+40とかなっちゃいますので。
A:いまだと同調に成功しないといけないね。
/*/
Q:その場合犬士の整備の神様とかは可能ですか?
A:整備判定では犬士だせないけど、戦闘ならOK
/*/
Q:戦闘前+1修正は整備扱いですか?(神様だと、最初の判定幸運+3になりますが
A:ターンエンドの整備判定とは別ですね。
/*/
Q:後は重ねがけの可否のほうを
A:重ねがけはされる可能性がある。
~
&tag(派生職業,整備,チューニング,位置づけ(整備系));
[[トップに戻る>FrontPage]]

//次のアイドレスへのリンクです。派生元と同様に[[]]の中に次のアイドレスの名前を記載します。

//保持藩国
**保持藩国 [#b0110ec7]
-[[フィールド・エレメンツ・グローリー]]
-[[土場藩国]]
-[[ナニワアームズ商藩国]]
-[[人狼領地]]
-[[ビギナーズ王国]]
-[[羅幻王国]]
-[[ヲチ藩国]]
-[[奇眼藩国]]
-[[無名騎士藩国]]
//タイトルは微妙かもしれません。どなたかいい案があればよろしく。
//[[]]の中にこのアイドレスを取得している藩国を記載してください。
//暫定的にFEG、FVB、GOMのみ略称で記載OKとします。

//FAQ
**FAQ [#cb9cda33]

//ここにはこのアイドレスに関するFAQを記載します。
//Q:
//(質問)
//A:
//(回答)
//根拠URL:[[タイトル:>http://〜]]
//の形でいいでしょう。

//コメント欄です。いじる必要はありません。
**コメント [#d6239bd6]
#comment


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS