*<高位南国人+学生+歩兵+緊急展開軍> [#y03de62b] *<【34】高位南国人+学生+歩兵+緊急展開軍> [#y03de62b] L:高位南国人+学生+歩兵+緊急展開軍 = { f:評価 = 体格3,筋力5,耐久力5,外見1,敏捷5,器用4,感覚4,知識3,幸運2 f:所持特殊 = { *高位南国人の人カテゴリ = ,,,高位人アイドレス。 *高位南国人の着用制限 = ,,,着用制限(根源力:25001以上)。 *高位南国人のイベント時食料消費 = ,,,(一般行為判定を伴うイベントに参加するごとに)食料−1万t。 *学生の職業カテゴリ = ,,,基本職業アイドレス。 *学生の位置づけ = ,,,学生系。 *学生の特殊補正 = ,歩兵,条件発動,(AR7以下の場合)任意の能力、評価+2。 *歩兵の職業カテゴリ = ,,,基本職業アイドレス。 *歩兵の位置づけ = ,,,歩兵系。 *歩兵の近距離戦闘行為補正 = 近距離戦闘行為,歩兵,任意発動,(近距離での)攻撃、評価+1、燃料−1万t。 *歩兵の中距離戦闘行為補正 = 中距離戦闘行為,歩兵,任意発動,(中距離での)攻撃、評価+2、燃料−1万t。 *歩兵の遠距離戦闘行為補正 = 遠距離戦闘行為,歩兵,任意発動,(遠距離での)攻撃、評価+1、燃料−1万t。 *緊急展開軍の職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。 *緊急展開軍の位置づけ = ,,,歩兵系。 *緊急展開軍の白兵距離戦闘行為 = 白兵距離戦闘行為,歩兵,条件発動,なし。 *緊急展開軍の近距離戦闘行為 = 近距離戦闘行為,歩兵,条件発動,なし。 *緊急展開軍の中距離戦闘行為補正 = 中距離戦闘行為,歩兵,任意発動,(中距離での)攻撃、評価+2、燃料−1万t。 *緊急展開軍の援軍能力 = ,,,政府の許可がある場合、<援軍活動>を使用できる。 *緊急展開軍の特殊能力 = ,,,輸送部隊とともに臨時編成できる。このとき一部隊あたり100億の資金を必要とする。 } } L:援軍活動 = { t:名称 = 援軍活動(定義) t:評価 = なし t:特殊 = { *援軍活動の定義アイドレスカテゴリ = ,,,特殊行動。 *援軍活動の部隊援軍能力 = ,,,部隊単位で他国部隊として活動することができる。100%制限能力。 *援軍活動の個人援軍能力 = ,,,個人単位で、最初から他国の部隊の編成に加えることができる。この時その藩国の国民として扱うことができる。 } } ~ **解説 [#r881de30] **所持藩国または所持者 [#k841419c] -[[34:リワマヒ国]](HQなし) -[[ページ>http://www24.atwiki.jp/riwamahi/pages/412.html]] **次のアイドレス一覧 [#la57c7f5] -[[高位南国人]]派生 [[治癒師]](職業),[[漁師]](職業),[[ゲリラ]](職業),[[藩王]](特別職業) -[[学生]]派生 [[斉藤奈津子]](ACE),[[学兵]](職業),[[風紀委員会]](職業) -[[歩兵]]派生 [[戦車兵]](職業),[[偵察兵]](職業),[[工兵]](職業) -[[緊急展開軍]]派生 [[軽装甲車の開発]](イベント),[[エリート歩兵]](職業),[[低物理域対応訓練]](技術),[[新型芋]](アイテム) **関連FAQ [#m9cd1d48] -[[]] ~ [[トップに戻る>FrontPage]]