#author("2017-06-18T11:21:22+09:00","idress","idress") *<ドラッグマジシャン> [#a8ca8d60] #新記述 L:ドラッグマジシャン = { t:名称 = ドラッグマジシャン(職業) t:要点 = いっちゃった目,薔薇の刺青 t:周辺環境 = 瓦礫の山 t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力−1,外見0,敏捷0,器用1,感覚3,知識0,幸運−1 t:特殊 = { *ドラッグマジシャンの職業カテゴリ = ,,,派生職業アイドレス。 *ドラッグマジシャンのドラッグによる強化能力補正 = ,,任意発動,任意の能力、評価+2、燃料−1万t。 *ドラッグマジシャンの行動制限 = ,,,<*ドラッグマジシャンのドラッグによる強化能力補正>を使用した次の行動はいかなるものでも行動不能として扱う。 *ドラッグマジシャンの予知夢行為 = 予知夢行為,,条件発動,燃料−1万t。#予知夢評価:可能:幸運 } t:→次のアイドレス = [[ドラッグシャーマン]](職業),[[夢使い]](職業),[[超薬戦獣]](職業) } #旧記述 L:ドラッグマジシャン = { t:名称 = ドラッグマジシャン(職業) t:要点 = いっちゃった目,薔薇の刺青 t:周辺環境 = 瓦礫の山 t:評価 = 体格0,筋力0,耐久力−1,外見0,敏捷0,器用1,感覚3,知識0,幸運−1 t:特殊 = { *ドラッグマジシャンの職業カテゴリ = 派生職業アイドレスとして扱う。 *ドラッグマジシャンはドラックによる強化行為により、任意の評価を評価+2補正することができ、この時燃料1万tを消費する。ただし次の1行動はいかなるものでも行動不能として扱う。 *ドラッグマジシャンは予知夢行為(判定:幸運)ができ、この時燃料1万tを消費する。 } t:→次のアイドレス = [[ドラッグシャーマン]](職業),[[夢使い]](職業),[[超薬戦獣]](職業) } ~ **解説 [#e43b0505] [[ドラッガー]]のアッパーバージョン。 派生元の[[ドラッガー]]に比べ、評価も能力も上がってはいる。但し、要点や周辺環境で色々大事なものをなくしつつある。~ 上記のように能力自体は上昇しているが、ドラッグを使用すると次の行動が行動不能となってしまうため、使い勝手はむしろ低下している。 この特殊を使う場合は、最後の手段と思っておいた方がよいだろう。何故なら、次の行動は行動不能=攻撃されたら防御不可となるからだ。 しかるべき時期を狙って使えば強力な職業だが、新編成ルールでは使わなくても燃料を消費する必要があるため、やや勿体無い能力である。 予知夢も引き続き行なえるが、コレといって特殊も無い。やはり微妙な職業か。 派生は3系統あり、[[ドラッグシャーマン]]、[[夢使い]]、[[超薬戦獣]]。 [[夢使い]]は予知夢を伸ばし、夢の中での行動を増やしたタイプ。 [[超薬戦獣]]は薬の力で限界を超え、直接戦闘を行なうタイプである。 此処から想像するに、[[ドラッグシャーマン]]ではさらにドラッグの効果が上がっているのだろうが、多分、副作用も酷くなってるような気がする。 [[ドラッガー]]派生の職業にまともなものは無いのだろうか。~ (玄霧弦耶 4/10 #5/11加筆修正) ~ -ちなみにakiharu国のドラッグマジシャンはドラッグを魔法のように使いこなす人という意味の尊称である。 ~ **ギャラリー [#u74d5c69] //#このアイドレスに対するイメージを CENTER:&ref(karyou_doramaji.jpg); (絵:花陵) ~ **派生ルート [#gcaa8038] -[[ドラッガー]]→[[ドラッグマジシャン]] ~ **所持藩国または所持者 [#e3def7cd] -[[02:akiharu国]] -[[26:たけきの藩国]] -[[32:越前藩国]] ~ **みなしACE [#l04282ba] #lsx(tag=ドラッグマジシャン(ACE)) **関連FAQ [#cce6d90e] -[[FAQ質疑応答4月21日(申請受理含む)2>http://blog.tendice.jp/200704/article_45.html]] Q:ドラッカー/ドラッグマジシャンのドラックについて質問させていただきます。 ドラックによる強化行為は「行為」と表記されている以上、「特殊な行動」としてAR3を消費するのでしょうか? A:いえ。それは単なる技です。 -[[旧アイドレスQAデータベース:行動不能の人員は動ける人員が75%以上いれば運んでもらえるのか>http://farem.s101.xrea.com/ippiki/detail.php?mid=1796&mver=0]] Q:また、ドラッグマジシャンはドラックによる強化行為の次の行動が行動不能になりますが、 例えば移動判定などで、ドラッグマジシャン以外の人員が75%以上いれば一緒に運んでいってもらえるのでしょうか? A:ええ。 -[[アイドレスwiki改修に伴う質疑>http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2801]] Q:ドラッグマジシャン、超薬戦獣の特殊は次の如何なる行動も行動不能となっていますが、現在のシステムではこれを表現すると処理が非常に難しくなるかと思います。 こちらはARの追加消費みたいな形にはなりませんでしょうか。 A:掲示板ゲームだと一手パス ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ &tag(派生職業,ドラッグブースト,予知夢); [[トップに戻る>FrontPage]]