#author("2017-07-24T00:14:47+09:00","idress","idress") *<暁犬士> [#gb90caa6] L:暁犬士 = { t:名称 = 暁犬士(種族) t:要点 = くくく,忍者,犬 t:周辺環境 = 暁の円卓 t:評価 = 体格3,筋力3,耐久力1,外見1,敏捷2,器用4,感覚2,知識4,幸運2 t:特殊 = { *暁犬士の人カテゴリ = ,,犬士種族アイドレス。 *暁犬士の位置づけ = ,,{犬士専用,種族}。 *暁犬士の保持根源力 = ,,200000。 *暁犬士のイベント時食料消費 = ,条件発動,(一般行為判定を伴うイベントに参加するごとに、食事として)食料−1万t。 *暁犬士の低物理系職業補正 = 歩兵,条件発動,(低物理戦士系職業についた場合の)全能力、評価+4。 } t:→次のアイドレス = [[犬忍者]](職業),[[工作犬]](職業),[[八艘飛び]](絶技),[[雲隠れ]](技術) } #旧書式 L:暁犬士 = { t:名称 = 暁犬士(種族) t:要点 = くくく,忍者,犬 t:周辺環境 = 暁の円卓 t:評価 = 体格3,筋力3,耐久力1,外見1,敏捷2,器用4,感覚2,知識4,幸運2 t:特殊 = { *暁犬士の人カテゴリ = 犬士種族アイドレスとして扱う。 *暁犬士は根源力200000を持つ。 *暁犬士は一般行為判定を伴うイベントに出るたびに食料1万tを消費する。 *暁犬士は低物理域戦士系職業についたさい、全能力に+4する。 } t:→次のアイドレス = [[犬忍者]](職業),[[工作犬]](職業),[[八艘飛び]](絶技),[[雲隠れ]](技術) } ~ **解説 [#xefca4a3] ~[[EV172>http://blog.tendice.jp/201105/article_3.html]]により暁の円卓藩国が作成した種族アイドレス。 EV172の目的の一つである、犬士種族の分離を目的とした犬士種族向けアイドレスである。 作成の際、暁の円卓藩国では大元の着用アイドレスの組み合わせ上、[[犬妖精]]が含まれるものが多くあり、 また犬士種族が何故人型になれるのか説得力を持たせる必要があった。犬耳や尻尾をもった人間はいないし、 犬士種族は基本犬型でなのである。 その解決策として、完全に初期状態のままであった忍者系の組み合わせ枝に着目し、忍者系の着用アイドレスを 犬士種族のみが使用するものとし、忍術としての変化の術により人型に変化することとして解決を図った。 また、汚染種族対策として作成当初、行方不明になっていた王犬ミストの行動を逆手に取り、 色々な場所を実は点々としていたという設定を作成することにより、一点に定住せず、 魔力の影響を受けにくくすることで汚染種族とならないような対策を行っている。 その甲斐あってか汚染種族とはならず、基本評価も白兵よりの能力ではなく、器用や知識が高い工作員向きの能力となった。 また、独自の特殊として低物理域戦士系職業についた際に全能力を+4とする特殊を得た。 これは本アイドレスの設定というよりは、暁の円卓藩国の特性が考慮された結果だろう。暁の円卓藩国は低物理域白兵職が メインの国であり、編成時、特に意識せずとも主力アイドレスを着用させることにより、特殊の恩得を受けることが出来るだろう。 加えて根源力20万を持つ特殊を得た。EV172で作成された種族アイドレスの中では高い方の部類であるが、 暁の円卓藩国の現在の主力アイドレスは根源力20万1以上という着用制限がかかっており、最大の戦力を目指すには 何らかの方法で本アイドレスの根源力を上げるか、主力アイドレスの着用制限を撤廃する必要があるだろう。 派生は設定を反映してか忍者、工作系の職業が2つ、忍術としてか[[霧隠れ]]、源義経が使用したとされる[[八艘飛び]]。 (2011/12/31 白石裕) **ギャラリー [#qb004464] //#このアイドレスに対するイメージを //CENTER:&ref(*.jpg); //(絵:**) ~ **派生ルート [#f2cf9165] -[[暁犬士]](EV172作成) ~ **所持藩国または所持者 [#id13f8c8] //#個人アイドレス格納場所に入れてみる。 -[[38:暁の円卓藩国]] [[ページ>http://www30.atwiki.jp/thecircleofdaybreak/pages/337.html]] ~ **関連FAQ [#s445b419] -[[]] ~ &tag(種族,EV172,犬士種族アイドレス,犬士専用); 最終更新:&lastmod; 更新履歴:8/10 データ収録 [[トップに戻る>FrontPage]]