*<手製の産着の材料セット> [#s54e2361]
L:手製の産着の材料セット = {
 t:名称 = 手製の産着の材料セット(アイテム)
 t:要点 = オーガニック素材の,裁縫道具,型紙
 t:周辺環境 = 手芸品店
 t:特殊 = {
  *手製の産着の材料セットのアイテムカテゴリ = ,,,{携帯型アイテム,消費型アイテム}。
  *手製の産着の材料セットの位置づけ = ,,,{手芸品材料,ショップアイテム}。
  *手製の産着の材料セットの取り扱い = ,,,はーとくらふと。
  *手製の産着の材料セットの販売価格 = ,,,6マイル。
  *手製の産着の材料セットの特殊能力 = ,,,<[[手製の産着]]>を作成することができる。
  *手製の産着の材料セットの消滅 = ,,,<*手製の産着の材料セットの特殊能力>を使用した場合消滅する。
  *手製の産着の材料セットのアイテムカテゴリ = ,,携帯型アイテム。
  *手製の産着の材料セットの位置づけ = ,,{消費型アイテム,手芸品材料,ショップアイテム}。
  *手製の産着の材料セットの取り扱い = ,,はーとくらふと。
  *手製の産着の材料セットの販売価格 = ,,6マイル。
  *手製の産着の材料セットの特殊能力 = ,,<[[手製の産着]]>を作成することができる。
  *手製の産着の材料セットの消滅 = ,,<*手製の産着の材料セットの特殊能力>を使用した場合消滅する。
 }
 t:→次のアイドレス:なし
}
~
**解説 [#n436bd6c]
[[はーとくらふと>http://idress.chinchill-a.com/heartcraft/]]で販売中の、消費型・携帯型アイテム。
製作判定に成功すれば、[[手製の産着]]を作成することができる。
販売価格は、6マイル。
製作判定時のリクエストは、器用3。

産着(うぶぎ)は、生まれて間もない乳児に着せる衣服。
また、特に生まれた子に初めて着せる衣服のことを指す。(うぶぎぬ。)
その他、初めてのお宮参りの晴れ着を指す場合もある。

江戸時代から用いられた麻の葉模様の着物は、
乳児が「麻のように、丈夫でまっすぐ成長するように。」
との願いが込められているもので、現在も、産着用として市販されている。
また、明治中期までは厄除けとして、
産着の背に、背守りを五色の絹糸で縫う習わしがあった。

・背守り
飾り糸で縦に5針、斜めに7針ほど、
男児は裏針で左斜めに、女児は表針で右斜めに縫う風習。
これは、火や水に落ちた時に産神がこれを引っ張って助けるといわれる。

[[はーとくらふと>http://idress.chinchill-a.com/heartcraft/]]の[[手製の産着の材料セット]]の注意点は、
製作判定に失敗した場合、
当然だが材料はなくなり、[[手製の産着]]も手に入れることは出来ないこと。
製作判定時のリクエストは「器用3」である。

しかし、自身の評価値の値が不安な場合でも、
製作時にプラス修正を与えるオプションとして、
[[裁縫箱]]、[[家庭用ミシン]]、[[業務用ミシンレンタル]]などのツールを使うことも出来る。
(成功率100%を得るには、自分の評価値と要求された難易度の差分+5が必要。)

[[はーとくらふと>http://idress.chinchill-a.com/heartcraft/]]では、赤ちゃんの為の品が、他にも色々と用意してある。
[[手製の布オムツ]]・[[手製のベビー布団セット]]・
[[手製のベビー肌着]]・[[手製のよだれかけ]]などが作成できる材料セットである。

次のアイドレスは、なし。

(花陵ふみ 10/09/18)
**ギャラリー [#wfd07a09]
//#このアイドレスに対するイメージを
//CENTER:&ref(*.jpg);
//(絵:**)
~
**派生ルート [#q4e6c0aa]
-[[手製の産着の材料セット]]
~
**所持藩国または所持者 [#v23a79ed]
//#個人アイドレス格納場所に入れてみる。
-[[]]
~
**関連FAQ [#lb55188e]
-[[]]
~

&tag(アイテム,携帯型アイテム,消費型アイテム,ショップアイテム,はーとくらふと,はーとくらふと(ベビー用品));
[[トップに戻る>FrontPage]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS