<NV−01B ドッグバッグ(通常型)>

#新記述
L:ドッグバッグ(通常型) = {
 t:名称 = NV−01B ドッグバッグ(通常型)(乗り物)
 t:要点 = 双発輸送機,VTOL,小型
 t:周辺環境 = 滑走路
 t:評価 = 装甲4
 t:特殊 = {
  *ドッグバッグ(通常型)の乗り物カテゴリ = ,,航空機。
  *ドッグバッグ(通常型)の位置づけ = ,,輸送機械。
  *ドッグバッグ(通常型)の必要パイロット数 = ,,パイロット1名。
  *ドッグバッグ(通常型)の必要コパイロット数 = ,,コパイロット1名。
  *ドッグバッグ(通常型)の搭乗資格 = ,,搭乗可能(航空機)。
  *ドッグバッグ(通常型)のイベント時燃料消費 = ,条件発動,(1航路につき)燃料−1万t。燃料の代わりにマイル5を使ってもよい。
  *ドッグバッグ(通常型)の燃料代替消費 = ,,<*ドッグバッグ(通常型)のイベント時燃料消費>の代わりにマイル5で代用することができる。
  *ドッグバッグ(通常型)の輸送力 = ,,10人/機の輸送力を持つ。
  *ドッグバッグ(通常型)の航路数 = ,,1ターンに1航路の往復移動(地上−地上)、航路変更不可。
  *ドッグバッグ(通常型)の人機数 = ,,5人機。
  *ドッグバッグ(通常型)の特殊能力 = ,,積荷が半分以下の時、空港、滑走路などを使用せずに離着陸できる。
  *ドッグバッグ(通常型)の整備 = ,,整備を生活ゲームで行うことができる。
  *ドッグバッグ(通常型)の投下能力 = ,条件発動,積荷に<ドッグバッグ(通常型)の投下>を付与する。積荷を降下作戦で使う事ができる。
 }
 t:→次のアイドレス = 航空機・大型輸送機の開発?(イベント),航空機・大型ヘリの開発?(イベント),航空機・戦術輸送機の開発?(イベント),誘導員?(職業)

L:ドッグバッグ(通常型)の投下 = {
 t:名称 = ドッグバッグ(通常型)の投下(定義)
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *ドッグバッグ(通常型)の投下の定義カテゴリ = ,,判定補正。
  *ドッグバッグ(通常型)の投下の降下補正 = ,条件発動,(高所からの)降下、自動成功。
 }

#旧記述
L:NV−01B ドッグバッグ(通常型) = {
 t:名称 = NV−01B ドッグバッグ(通常型)(乗り物)
 t:要点 = 双発輸送機,VTOL,小型
 t:周辺環境 = 滑走路
 t:評価 = 装甲4
 t:特殊 = {
  *ドッグバックの乗り物カテゴリ = 航空機として扱う。
  *1ターンに1航路の往復移動が出来る。この航路は変更できない。
  *10人/機の輸送力を持つ。
  *1名のパイロット、1名のコパイロットを必要とする。
  *一航路の輸送につき燃料1万tを使用する。(輸送前本国で事前に消費)燃料の代わりにマイル5を使ってもよい
  *積荷を降下作戦で使う事が出来、この時降下判定で失敗しない。
  *積荷が半分以下の時、空港、滑走路などを使用せずに離着陸出来る。
  *ドッグバックの人機数 = 5人機として扱う。
  *この機体は整備を生活ゲームで行うことが出来る。
 }
 t:→次のアイドレス = 大型輸送機の開発?(イベント)、大型ヘリの開発?(イベント)、戦術輸送機の開発?(イベント)、誘導員?(職業)

解説

詳細


 帝國の保有する輸送機。[ドッグバッグ(医療型)]]を貨物輸送機に転用したティルトローター機である。共和国のキャットバスケットとほぼ同コストであるがやや輸送力が大きく、I=D1機と付随するパイロットを十分に輸送することができる。2機もあれば1個歩兵部隊が輸送できるだろう。
 トモエリバー系の戦闘機型I=Dを多く保有するとはいえ、「きゃりっじ」クラスの輸送機生産力を持たず、輸送艦も乏しい帝國にとっては地上での小規模歩兵部隊の運用を変えうる可能性が高い。歩兵支援I=D(ダンボール2)の設計も進められている現在、将来性の高い機体であると言える。

 派生は航空機型がメインで、
大型輸送機の開発?ではより輸送力の大きい航空機型が設計出来る。
大型ヘリの開発?は滑走路が不要であるが、パイロットに制限がつきそうだ(「ヘリ」操縦可能な職業というのはターン13現在存在していない)
戦術輸送機の開発?では不整地で離着陸可能な輸送機が開発できそうである。装甲もある程度のものが期待出来る
誘導員?マーシャラー(marshaller)ともいい、着陸誘導やつり下げる荷物への接続誘導を行う専門職である。

(2009/02/27 GENZ)

ギャラリー

dogbag.JPG


派生ルート

所持藩国または所持者

関連FAQ

Tag:
最終更新:2017-07-23 (日) 11:47:34
更新履歴:4/21 新書式第二版適用
トップに戻る


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS