<汗血馬(ヲチ版)>

L:汗血馬(ヲチ版) = {
 t:名称 = 汗血馬(ヲチ版)(騎跨装備)
 t:評価 = なし
 t:特殊 = {
  *汗血馬(ヲチ版)の騎跨装備カテゴリ = 馬として扱う。
  *汗血馬(ヲチ版)は低物理域の職業アイドレスならだれもが使うことが出来る装備である。
  *汗血馬(ヲチ版)は装備者のほか1名を輸送出来る。
  *汗血馬(ヲチ版)を装備する者と同乗者のARに+4する。
  *汗血馬(ヲチ版)は装備中、装甲判定に+1の修正を与える。
  *汗血馬(ヲチ版)の人機数 = 4人機として扱う。整備不要で(整備フェイズに)1匹1万tの食料を消費する。
 }
 t:→次のアイドレス = 一角馬の開発?(イベント),馬鎧の開発?(イベント),騎馬突撃?(戦術),騎兵槍の開発?(イベント)

#このアイテムの初期量産数5

解説

汗血馬?のヲチ藩国(現:涼州藩国)版。
史実における汗血馬は中国の大帝である武帝が遠征を行ってまで得ようとしたほどの名馬であるが、その詳細はいまだによくわかっていない。
そもそも実際にこのような品種の馬が存在するわけではなく、馬の毛色によってそのように見えたのではないかと言われている。
また、寄生虫に寄生された馬がこのように血の汗を流すこともあるそうである。

同じ開発イベントの作成物であるため基本的にはたけきの藩国版?]と基本的に同じ、低物理域向けの騎乗アイドレスである。
とは言えお国柄か細部や派生は異なっており、こちらはARだけでなく装甲判定に補正がかかるようになっている。
戦場において騎馬兵が先陣を切って突撃する事を考えると、これは心強い特殊であろう。
一方人機数はこちらが4人機と増えているが、汗血馬生産地の都合上特に問題となることはないだろう。
維持に要する食料も据え置きである。

派生でたけきの藩国版?]と共通なのは騎兵槍のみで、他はすべて異なっている。
天馬や人語を解する馬などファンタジックな印象の強かったたけきの藩国版?]に比して、こちらは馬鎧や騎馬突撃など実践的なものが並ぶ。
一角馬というとユニコーンが想像されるが、角突きの兜を装備した馬である可能性も。
(090128 A・フィーリ・時雨)

ギャラリー


派生ルート

所持藩国または所持者

関連FAQ


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS