<A83 エバーライト> †
#新記述
L:エバーライト = {
t:名称 = A83 エバーライト(乗り物)
t:評価 = 体格20,筋力30,耐久力25,外見13,敏捷33,器用5,感覚10,知識5,幸運6
t:特殊 = {
*エバーライトの乗り物カテゴリ = ,,{I=D,宇宙機,航空機}。
*エバーライトのイベント時燃料消費 = ,,(戦闘イベント参加時)燃料−3万t。
*エバーライトのイベント時資源消費 = ,,(戦闘イベント参加時)資源−2万t。
*エバーライトの必要パイロット数 = ,,パイロット1名。
*エバーライトの必要コパイロット数 = ,,コパイロット2名。
*エバーライトの搭乗資格 = ,,搭乗可能({I=D,宇宙機,航空機})。
*エバーライトの人機数 = ,,5人機。
*エバーライトのアタックランク = ,,AR18。
*エバーライトの局地活動能力 = ,,宇宙。
*エバーライトの遠距離戦闘行為 = ,,遠距離戦闘行為が可能。#遠距離戦闘評価:可能:(敏捷+感覚)÷2
*エバーライトの遠距離戦闘補正 = ,条件発動,(射撃(兵器)、遠距離での)攻撃、評価+6、燃料−1万t。
*エバーライトの夜間戦闘行為 = ,,夜間戦闘行為が可能。
*エバーライトの燃料増加装備時防御補正 = ,条件発動,(燃料増加装備を装備している場合、装甲での)防御、評価+3。
}
t:→次のアイドレス = 回避機動技術?(技術),エバーライト地上型の開発?(イベント),エバーライト用武器の開発?(イベント),モジュール交換型I=Dの開発?(イベント)
}
#旧記述
L:A83 エバーライト = {
t:名称 = A83 エバーライト(乗り物)
t:評価 = 体格20,筋力30,耐久力25,外見13,敏捷33,器用5,感覚10,知識5,幸運6
t:特殊 = {
*エバーライトの乗り物カテゴリ = I=D,宇宙機、航空機として扱う。
*このユニットは宇宙で戦うことができる。
*ケントは遠距離戦闘行為ができる。この時、遠距離戦闘の攻撃判定は評価+6される。燃料を1万t消費する。
*エバーライトは戦闘時に1機につき燃料3万tを使用する。
*エバーライトは戦闘時に1機につき資源2万tを使用する。
*エバーライトはパイロットの他、コパイロット2名を必要とする。
*エバーライトの人機数 = 5人機として扱う。
*エバーライトのアタックランク = ARは18として扱う。
*エバーライトは燃料増加装備をつけた際、装甲にさらに+3する。
}
t:→次のアイドレス = 回避機動技術?(技術),エバーライト地上型の開発?(イベント),エバーライト用武器の開発?(イベント),モジュール交換型I=Dの開発?(イベント)
}
解説 †
T15吾妻工廠枠で開発されたI=D。
RTR/リファイントモエリバーのテストベットとして開発された機体であり、当初から遠距離戦のみを前提として設計されている。
そのため、多くの特殊や運用姿勢はRTRと酷似している。
名前の由来は、帝國らしく同名の紙(商標)がモチーフ。
帝國機らしく航空機と宇宙機のみなしがついており、当初より宰相府藩国の職業で運用することが前提とされている。
敏捷33と共和国次期主力機のラグドールに匹敵する速度を誇り、機体のみで遠距離27まで出す事が出来る。
また、装甲は23と航空機らしく貧弱だが、ここに驚くべきギミックが在る。
開発国である星鋼京の増加燃料装備を装着すると、装甲が追加で+3される。
増加燃料装備そのものもHQの重複適用により装甲評価+18となっているため最終的に+21となり、合計で装甲44となる。
もっとも増加燃料装備の特殊で全評価-3されるため、機体そのものの装甲は最終的には41となるのが寂しいところだが。
とはいえ、航空機とは思えぬ重装甲であり、パイロットの特殊などによっては更に伸びるため、早々撃墜される事もない。
久しく大型化の流れの続いたI=Dであるが、この辺りから5人機などの小型・大量生産向けに方向転換しはじめている。
RTRとは姉妹機のような存在だが、今後はエバーライトは各種専用オプションをつけた特化機に発展していく予定。
次の派生は開発イベント3種類と技術。
地上適応型のエバーライトを開発するエバーライト地上型の開発?。なお現在でも航空機なので大気圏内でも活動はできる。
モジュール型I=Dであるエバーライト用の装備を開発するエバーライト用武器の開発?。
そして整備難易の低い汎用機体であるモジュール交換型I=Dの開発?である。
また、技術は恐らく敏捷を用いて装甲判定を行なう回避機動技術?である。
(セタ・ロスティフンケ・フシミ 10/05/31)
ギャラリー †
派生ルート †
所持藩国または所持者 †
ページ
関連FAQ †
Tag:
最終更新:2017-08-31 (木) 23:00:00
更新履歴:4/21 新書式第二版適用
トップに戻る